今夏流行りの酢煮卵

和食 12.8,2019

煮卵は、たいがい冷蔵庫に常備してる。いつもは市販の麺つゆに茅乃舎の出汁の粉末と甜菜糖を入れる。だけど、今年の梅雨は長くて、苛々したり、気だるかったりで、やたらと酸っぱいものが食べたくなった。だから、甘めのお醤油とお酢だけで浸けてみると、酸っぱ甘い煮卵、想像以上の美味しさ。熱々のご飯に乗せても、冷えた麺の上に乗せてもいいし、食欲ない日だって、ご飯が進む。

始めに醤油と酢だけのタレが濃い状態で少し浸けて、卵に色がついたら液に水を足して薄めておく。味はそんなに濃くしたくないけど、卵に色味をつけたい時に。多分アニスを入れても美味しそうだな。

酢煮卵
▽ 材料 ▽
卵 半熟に煮た卵
酢:九州の濃いめの醤油 1対1の割合
水(あとから薄める用)