スンドゥブチゲ

エスニック 08.6,2020

お昼は夫とマックを食べた。久しぶりの夫との外食。楽しかったと思う。だけど、楽しい時をどう楽しんだらいいのかよくわからなかった。

食事を済ませて直ぐに夫は出かけた。「どこに行くの?」そう聞くと、「色々。」いつも通りだ。「俺は仕事で忙しいんだよ、また連絡する。」「夜から打ち合わせだから。」同じ言葉を台詞のように話す夫。そこには血が通っていない何かがいるみたいだ。

今夜の夫の夜食にスンドゥブチゲを作る。これからは馬鹿になろうと思う。あれから夫からお酒の話は一切無い。今が楽しければいいんじゃないか。もう面倒な事は考えたくない。私は、ただ平和で生きたいだけ。

スンドゥブチゲ
鍋に油をひき、にんにく・生姜を炒め香りがでたら、肉を入れる。肉に軽く火が通ったら、キムチを入れて軽く炒めたら、水を3カップほど。他の野菜や豆腐、味噌以外の調味料を入れて煮込む。最後に卵を落として、味噌で味を調整。
▽ 材料 ▽
にんにく・生姜 1片ーみじん切り
豆腐 一丁
豚こま肉 100gほど
ニラ 1束ー3cm幅にカット
ネギ 15cmほどー縦半分に切り、横は3cm幅に切る長芋 5cmー角切り
卵 2個キムチ
アミの塩辛 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
味噌 大さじ1弱