晩酌

夕飯 22.4,2021

生理が来た。日曜日あたりにPMSが来る予定だったけど、一昨日からの軽い苛々や気持ちの落ち込みはPMSだったんだ。それなりには落ち込んでたけど、真っ暗闇に落とされなかった。今回はじんわりきて、じんわり去っていく感じがしてる。晩酌はしばらくやめようと思ったけど、何もしたくない、呑もう。晩酌しながら、三度目の大豆田とわ子と三人の元夫を見て、ルイちゃんに教えてもらったカルテットというドラマを見た。4話くらい一気に見た気がする。何度か泣いた。

ドラマ好きだった夫だった男がカルテットは面白くないからあまりチェックしてないと言ったのを思い出す。売れない音楽家の話が1話目にあった。マキという女性を演ずる松たか子さんが、夢の為につく嘘も悪だからっていうシーンがあった。きっとアレが納得いかなかったんだろう。彼はレーベールを解雇されてからもずっと現実を受け止められなかった。若い時にミスチルを目指して関西から出て来たバンド。私の周りの音楽を愛してる友人らは誰も彼の事は知らなかったけど、関西では有名だと聞いていた。100均で売ってる物をグッズとして数千円で売り活動費に当てたり、ファンとのメッセージのやりとりをこまめにしたり、夢が失くならない為に嘘を惜しまなかった。歌はあまり歌ってなかった。最近になって同じ様なビジネスをして詐欺で訴えられているニュースを見る。やっぱりかって。

家ではラジオも駄目、音楽番組は絶対に嫌がってチャンネルを回す。アーティストの悪口を言うような人じゃなかったけど、口にも出したくなさそうだった。知り合いのライブに誘われたからと声をかけても、興味を示さなかった。プライドが許さなかったんだろう。売れてないミュージュシャンとは仲良くなっても、売れてるミュージュシャンは避けているように見えた。「あなたに才能があると思うから、私はあなたを好きなんだよ。」何百回と言ったと思う。

カルテット、面白かった。あの時に見ていたら、きっと涙は出なかったな。もう今日を終わりにしよう。あーヤダヤダ。PMSだな。

晩酌
春キャベツのオイル焼き
メンマのネギ和え
黒酢と紫蘇の醤油漬の酢モツ
スナップエンドウを茹でたものにナンプラーとマヨ
ミニ大根のピクルス