
何だか昨日あたりから耳の後ろがたまにズキっとする。おかしいなぁって思ってたら段々とそれはしっかりとした痛みに変わり、頭頂部の方へ移動し始めた。あー偏頭痛だ。だけど、ストレスも無ければ、不眠でも無い。200%健康な生活を送ってる。おかしいな。今日は早くベッドへ入ろう。
料理をするのも何だか億劫。身体は元気なんだけど、頭の痛みだけが気になる。鍋にバターとニンニクを入れ、新玉ねぎを炒め、鮭を炒め、キャベツと味噌、酒、みりんを入れて蓋をして、弱火で蒸し焼き。今日の夕飯の料理は終わり。後は、お新香とご飯と納豆でいいかな。ぬるま湯のお風呂にゆっくり浸かった。今日は昼間に姉と小さく言い合いをした。十数年以上、年に数十回とアメリカ移住計画を勧められてきたけど、初めて私から「一年後にアメリカに住む事を視野に入れてる。」って言った。
「こっちで写真の仕事するの?」
「違う。寿司屋でバイトする。」
「写真の仕事は?」
「誰でも撮れる仕事をするのと、寿司屋でバイトするのは同じだし、写真は撮れるよ。」
「バイトするなら英語ちゃんとやりなよ。英語全然やってないじゃん。」
「うざい。」
「誰に言ってんの?やなやつ。」
下らない言い合いをLINEでする。喜んでくれると思ったのに門前払いされた感じだ。十数年とアメリカ行きを断って来た理由は「わざわざアメリカで写真やる意味がある?」だった。だけど、今はアメリカで写真をやると私は言い出してる。しかも仕事じゃなくして。自分でも、どこまで本気でどこまでそうじゃ無いのかわからない。それに、それくらいに全ては引っくり返ってもいいやとも思ってる。心のどこかで結構楽しそうかも!と淡い期待さえある。いい写真が撮れそうな気もしてる。色々が身軽になった途端に、重力の存在を忘れようとしてる私が怖い。
それにしたって悔しい。クソーって思った。つい最近になるまでレタスとキャベツの違いがわからない姉に、音楽学校で音楽しかやって来てない事を理由に漢字も全然読めない姉に、まさか、英語の勉強を頑張んなよって言われた。私の中のどこかからメラメラと聞こえる。