
今日は早い夕飯にした。最近、昼食を食べると眠くなるから少々控えてる。昼は近所のパン屋のクリームパンとデカフェのコーヒー。あまりに眠くってデカフェを買いに走った。16時も過ぎるとお腹が空いてくる。夕飯を作ろう。
肉じゃがとお味噌汁を作って、ご飯は冷凍していたもの。あとは刺身とぬか漬け。ご飯を食べ終った頃にマユミちゃんからメッセンジャーが入る。URLが貼ってある。リンクを押すとspotifyから大豆田とわ子のドラマの中で最後の方にかかる曲が流れた。あ、これ探してた曲だ。涙が出る。最近、おかしい。多分、脳のどこかがおかしくなってる。鬱症状だとか、ストレスが溜まってるとかじゃなくって、メロディーと一緒に感情がすーっと静かにこみ上げてきて、ふわーっと放出される。今日は朝に一度、夕方に一度で二度め。この涙は哀しい涙じゃない。なんだか小さく抱擁されてるみたいに温かい。
今日は皆既月食だってニュースで見て、ビールと一緒にスタンバイ。ベランダの椅子に寝転んで空を見上げる。空は風だけが吹いてる。昼に姉と電話した事を思い出した。男の人に優しくされて嬉しかった、すごくその人に感謝してるって話をした。友人の男は大丈夫だけど、私を女として見る男が何だか怖い。また同じような病を持った人間に出会う確率は1/500。その確率がいつも頭を離れない。乗り越えなきゃいけないのはわかってるけど、やっぱり私に関わらないでほしくて低い声で喋ってしまう。
気が合うっていうより、人生の経験値と姿勢の良さを感じただけで、少し優しくされただけで、たったのそれだけなんだけど、すごく嬉しかった。その嬉しいって気持ちが何より嬉しかった。音楽を聴いて涙が出てくるのと似てる、何かが私を溶かしてる。
昨日の大豆田とわ子で、とわ子がカゴメちゃんの事を忘れてる日があるって言ってた。いい記憶はどんどんと失くなっていくのに、辛い記憶は振り落としても振り落としても残るものだなって。そうやってしっかりと定着して、自分の身を守ろうと鎧みたいになっていく。