トウモロコシご飯

Journal 11.7,2021

一昨日に編集のリリさんからメッセージが入った。話があるから会いたいとの事。先月あたりからお互いに日程が合わなくて会えなかった。内容はきっと彼の事だろう。

「トウモロコシをカレーっぽく炒めるのと、トウモロコシご飯どっちがいい?」
ビールはもう2本目くらいだったと思う、16時から飲み始めて、そろそろ夕方を過ぎようとしてる頃に聞いた。「私、トウモロコシご飯が大好きなんです!」にこにこと満面の笑みのリリさん。米を炊く準備をし、昼にカツオをたたきにして、冷やしていたものを薬味と一緒に皿に並べる。捌いておいたイカをワタとニンニク醤油と一緒に焼いて、冷蔵庫で冷やしておいたトムヤム風サラダを出して、昨日の豚汁を温めた。リリさんの声に耳を傾けながら、時々、相槌を打ちながら話しを聞く。料理はどんどん出来上がっていく。りりさんは、始めはさめざめと泣いていたけど、気づけば肩を揺らして思いきりに泣いていた。「いっぱい泣いて。泣いていいよ。」ティッシュの箱をテーブルに置いた。

リリさんはよく泣く。感情を表現するのがすごく上手。彼女は弱い自分が嫌だって悪く言うけど、私は彼女のそういう所が好き。今日も好きだなぁと思って見てた。人前で泣けるって気持ちがいいよ。

色々な恋や愛がある。その人に似合ったって言ったら変かもしれないけど、ある日に突然にそれは初めからわかってたみたいにやってくる。それは、辛かったり嬉しかったり苦しかったりの色々が一つの場所にぎゅっと混在しててどうしようも無い。相手の子は、私もそう思うけど、たぶん心の病を持ってる。愛や恋が病に絡んでいく。解けなくなる前に、絡もうとしてた何かを自分で上手に彼女は解いたんだって思った。上手な失恋だった。ずっと今もティッシュで溢れる涙を拭きながら泣き続けてる。

病とか外見とか仕事とか思想とか宗教とかファッションとかカルチャーとか、その人を成立させている何かというのは沢山あって、だけど恋に落ちる場所はその中のどこかじゃない。もっともっと深い場所にある何かな気がしてる。もしかしたら目を閉じて、隣に座っているだけでもそうなるのかもしれないとも思う。目で見えない物に全身が触発されてゆくから。私が最後に恋をしたのは9年前。一瞬で恋に落ちた。理由は一つもわからない。終わった理由もわかってるけどわからない。

泣き止んだリリさんと色々な話をした。結婚観とか犬の話とか、編集の成田さんの話とか。彼の恋愛について勝手に私達なりの意見を述べ始める。そして、どれだけ私達が彼の事を好きかっていう話で盛り上がった。二人でいると時々出る話題。私はこの話題が結構気に入ってる。今日はきっと校了でヒーヒー言ってるだろうから、応援メールを送ろうとなった。数十分後、成田さんから連投でメールが入ってる。内容はラブばかり。リリさんが電話をかけると、校了は木曜日に終えて、数ヶ月ぶりに羽を伸ばしてるとの事。今は電車の中だと言ってるけれど「ラブでしかない!」を連呼し続けてる。次に出る言葉は、「愛」その次は「ラブ」。そして「ラブでしかない!」相当に酔っ払ってる。楽しそう。本当にこの人もこの人も好きだ。

22時を過ぎてリリさんが帰った。お風呂に湯が沸くと同時にインターホンの画面がパッとついて成田さんが立っている。隣には笑顔のリリさん。二人の終電までお喋りは続く。朝が早かったから少し眠くなったのでソファーに移動して二人の話を聞いてた。なんていい夜なんだろう。ほんとに、ラブでしかないと思う。