ワインと晩酌

Journal 22.8,2021

朝から色々と作業や仕事。すっかり週末まで溜め込んでしまった。けど、結構いいと思ってる。これもカウンセリングのお陰であり、しっかりと効果が出ているって事。私が私をコントロールし過ぎてしまう事を制御するっていう取り組み。15時を過ぎる頃には色々が終わった。あー疲れた。夕方に藤原さんが来るからワインを買いに行こう。

藤原さんはグラフィックデザイナー。埼玉の安置所に石井ちゃんにお別れを言いに行った時に出会って仲良くなった。今年の春の話。それから、こないだは一緒に仕事をして、最近は私の新しい仕事の相談もしてる。歳も近いし、優しくて賢いところが好き。そして、仕事への姿勢が好き。今日は色々な話をしたけど、中でも仏教の話で盛り上がった。私はめっきり脳と心に夢中な日々を送ってるけれど、マインドフルネスと仏教はとても近い場所にある。私の興味も藤原さん興味も全開だった。あっという間に開けたワインの代わりにホット麦茶を啜りながら、しばらく仏教の話は続いた。

それから、共通の知人。村上美術のゆうや君の話しになって、彼が天才だって話でまた盛りあがった。友人を褒め称えるって楽しい。今頃、何も知らないゆうや君はただただ日曜日の夜を家族で過ごしているんだろう。

楽しい夜だったな。今夜の月は明るい。満月なのかな。すごく綺麗だった。

晩酌セット
トマトと蛸とへべすの塩麹和え
山椒の塩漬け
素揚げした茄子にかかんのよだれ鷄のタレをかけて
お土産のSMLのXO醬
ロゼ