明太スパゲッティー

洋食 29.9,2021

昼過ぎまでバタバタと仕事を終えて、午後過ぎに新宿へ行く。どうしても見たかったGANNIのリサイクルダウン。デンマークは環境問題への意識がとても高い。デンマーク出身のGANNIのデザイナーの考え方がすごくユニークでずっと気になってる。だから、とにかく試着してみたかった。ついでにH&Mもチェック。こちらもリサイクル素材の洋服をチェックしたかったから。洋服の仕事だとか、環境の何かをしてる訳でも無いのに、平日の午後から一体何をやってるんだろうと思うけど、何だかすごくいい時間。それもこれも料理家のフミエさんと出会ってから。

フミエさんは一言で表すなら自由な大人。子供がいて、優しい旦那さんと三人家族。料理家としても立派に活躍されてる。私が結婚で得た物は不自由と責任だった。それは自然と今までの人生で学び習得してきた結果であり、フミエさんの様に自由な女性に出会うチャンスが無かった事もある。家庭を放棄する女性は見かけるけれど、それは私にとって自由とは思えなかった。だけど、フミエさんと一緒にいると、とにかく毎日が楽しかった頃の私の日々を思い出す。興味のままに、好きなことを存分にやる。私が結婚の、男の奴隷になる前の日々の事。過去を否定したいわけじゃないけど、重い鎧を下ろした事を改めて感じてる。

新宿から帰って、ベランダで再生用の土作りの作業を始めた。夏に育てた野菜の古い土をふるいにかけて、根っこを取り出す作業。面白くない作業だけど、ラジオを聴きながら日が暮れるまで続けた。そして、ワインを沢山飲んで、早い夜に早々にダウンしてしまった水曜日。何時間寝たんだろう。すっごく気持ちが良かった。夢もなんだか沢山見たけど、覚えてない。飲みすぎた。