トマトのチキン煮込み

洋食 04.10,2022

今日は新しい絨毯が届いた。人生初のビンテージ絨毯。たまたま週末に後藤さんと新宿のNewmanでポップアップしている所を通り過ぎて出会った。「よしみ、こういうのは出会いだからね。」店員さんが奥から持ってきてくれた大きな絨毯。2m×3m。うちのリビングに入るかな。次の日に周ちゃんともう一度見に行って何時間も迷って購入を決めた。なんだか夢みたい。椅子もテーブルも、一生ものだからとお金をかけてきたけど、絨毯はどうしても踏み入ることが出来なかった世界。なんだか、もう人生の半分くらい願いが叶ってしまったような気分。

昨日にスイッチをパチンと切ってからというもの、ぐっと色々が楽になった。体調は少しお腹が痛いくらいで、健康そのもの。午後に少し映像の仕事をしたけど、思った以上にボリュームがあって体調が悪くなった。だから言わんこっちゃない。だけど、楽しいから大丈夫な気がしてる。

夕方に編集の浅井さんからこないだのサッポロビールの仕事の御礼のメッセージが入った。今度、こっちに遊びにきたいとのこと、それから少し前に聞いたプロジェクトの話、良かったら写真を使わせて貰えないか?っていう相談だった。一つ返事でメールを返した。すごく嬉しい。

今年は本当に目まぐるしく色々が変化してる。再婚して、田舎暮らしを初めて、車の免許を取り、妊娠、そして流産。自分の人生じゃないみたい。1年前の今日の私が聞いたら倒れると思う。周ちゃんと出会ってから未だ1年経ってない。もし、周ちゃんの企画した郷土料理の展示に行かなかったら、私達はデートすらしてなかったかもしれない。周ちゃんはイケメンでシングルだったし、東京のイケイケな美術館のキュレーターに猛プッシュを受けていたし、きっと、私とデートするのも忘れてただろう。私だって同じく。あの頃、よくデートに誘ってくれた30代前半の背の低い男と付き合っていたかもしれないし、ちょっと気になってた東京から田舎に移り住んだ建築の仕事をしてる人とデートしてただろう。多分、きっと。

周ちゃんに出会う前日、渋谷でバッタリ会った浅井さんに電動歯ブラシを貰った。そして、浅井さんがよく出入りしてるデザイン事務所のメンズを紹介してくださいね!とお願いしてバイバイした。人生って本当に不思議だなと思う。大体が思い通りにいかないけど、思い通りになんてしない方がいいのかもしれない。どうにかなるから大丈夫。姉の言葉の通りだ。リハビリ1日目にして、既にすごい回復を感じているし、頑張るのをやめたら楽しい。

夕飯
チキンのトマト煮込み
カブのクリームスープ
ポテトフライ
大根と柿のなます
納豆